デバイスを管理する
CD/DVDやUSBメモリ、スマートデバイスなどのデバイス利用を制御します。
社内のデバイスを一元管理し、利用を制御できます。
禁止デバイスが接続されると、ユーザーに禁止通知できます。
PCやデバイスごとの詳細な条件で限定的にデバイス利用を許可できます。

デバイス利用状況
クライアント端末でUSBメモリやポータブルデバイスが利用されると、自動的に接続USB情報として取得します。社内で利用されているデバイスの一覧を確認でき、未使用の期間や最後に使用した人の確認もできます。
詳細は、デバイスの利用を把握するを参照してください。
制御デバイスの管理
新しく購入したデバイスをシリアル管理できるデバイスとして登録することで、特定のクライアント端末だけでデバイスを利用できる運用や、特定のドメインユーザーがログインしたときだけデバイスを利用できる運用ができます。
詳細は、制御するデバイスを整理するを参照してください。
ドメインユーザー情報
デバイスシリアルポリシーで、Active Directoryのドメイングループやドメインユーザーの情報を利用して設定する場合は、「ドメイン情報管理」で情報取得が必要です。
詳細は、ドメインのユーザー情報を取得するを参照してください。
通信デバイス管理
通信デバイスに接続したログを確認し、社内で利用されている通信デバイスを把握します。選択したログから、禁止/アラーム/許可を設定できます。
詳細は、通信デバイスを管理するを参照してください。