PC以外のハードウェアを管理する

プリンターやルーターなどのパソコン周辺機器を任意で登録して管理できます。
ステップ:

ステップ1:パソコン周辺機器を追加する

ここでは、プリンターを管理機器に追加します。
  1. [クライアント]タブの 構成変更 をクリックします。
  2. 左ペインのツリーでグループを選択し、「パソコン周辺機器の追加」カテゴリーの[プリンター]をクリックします。
    「クライアントの構成変更」メニュー

    新しいプリンターが名前を変更できる状態で左ペインに追加されます。

  3. 管理しやすい名前を入力します。

    PCと同じようにグループ化して管理できます。

    「クライアントの構成変更」メニュー
ポイント
  • 「パソコン周辺機器の追加」で追加できるハードウェア資産(パソコン/プリンターなど)は、ツリーに表示されるアイコンが異なるだけです。資産情報は手入力して管理します。

    ツリーに表示されるアイコンについては、クライアントツリーを参照してください。

  • プリンターやルーターなどのネットワーク機器の場合、ネットワーク検知機能で取得したノード情報をインポートして利用することもできます。

ステップ2:パソコン周辺機器の情報を編集する

管理機器に追加したプリンターの資産情報を入力します。
  1. [クライアント]タブの 資産 をクリックします。
  2. 左ペインのツリーでステップ1で追加したプリンターを選択し、「資産」カテゴリーの[ハードウェア資産情報]をクリックします。
    「資産」メニュー
  3. [編集]をクリックします。
    「ハードウェア資産情報」画面
  4. 必要に応じて情報を入力し、[設定]をクリックします。
    「ハードウェア資産情報の編集」画面

    パソコン周辺機器の資産情報の入力が完了します。