ログを確認する

設定されているポリシーの確認と、ログを正常に取得できているかを確認できます。

ログが取得できているかを確認する

設定されているポリシーの確認と、ログを正常に取得できているかをリアルタイムで確認できます。
  1. [ポリシー設定]タブの ポリシー適用 をクリックします。
  2. 左ペインのツリーでグループを選択し、「所属ポリシーの確認」カテゴリーの[所属ポリシー情報]をクリックします。
    「ポリシー適用」メニュー
  3. グループが所属するポリシー情報を確認します。
    「所属ポリシー情報」画面
  4. ポリシーどおりに取得できているかを確認する場合、[ログ取得確認]をクリックします。
    「所属ポリシー情報」画面

    各ポリシーのログ一覧が表示されます。

注意

サーバーに負荷がかかるため、200台以上のクライアントが所属するグループに対してモニタリング設定はおすすめしません。

動作確認完了後は、モニタリング設定をオフにしてください。マネージャーサーバーに不要な負荷がかかります。

コンソールで最新の情報を更新する

ログ分析時には、最新ログを取得しておきます。

現時点での最新ログを取得する場合、次の操作を行います。

  1. [環境設定]タブの システム設定 をクリックします。
  2. 「データ更新」の[今すぐ実行]をクリックします。
    「システム設定・データ更新」画面
  3. データ更新を行うサブマネージャーをチェックし、[実行]をクリックします。
    「データ更新を今すぐ実行」画面

    データ更新が実行されます。

クライアントから取得したログを分析する

社内PCで「誰が」「いつ」「どんな」操作をしたのかを把握できます。
  1. [クライアント]タブの ログ をクリックします。
  2. メニューをクリックし、クライアントから取得したログを閲覧します。
    「ログ」メニュー

    カテゴリー

    内容

    資産

    資産アラームログ

    ハードウェア環境やソフトウェア環境の変更、IPアドレス環境の変化などのログを確認できます。

    アプリ稼働

    アプリ稼働ログ

    アプリの稼働状況のログを確認できます。

    最新アプリ稼働ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新アプリ稼働ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のアプリ稼働ログを確認する場合に使用します。

    アプリ起動アラームログ

    新規アプリの起動や特定アプリ起動のアラームログを確認できます。

    アプリ別稼働集計

    アプリごとにアプリの稼働状況を確認できます。

    クライアント別稼働集計

    クライアントごとにアプリの稼働状況を確認できます。

    バージョン情報

    アプリのバージョンやメーカー情報を確認できます。

    表示アプリ名の設定

    アプリの表示名を変更できます。

    アプリ通信ログ

    アプリの通信ログを確認できます。

    最新アプリ通信ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新アプリ通信ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のアプリ通信ログを確認する場合に使用します。

    アプリ禁止

    アプリ禁止ログ

    アプリの禁止ログを確認できます。

    最新アプリ禁止ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存しているアプリ禁止ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のアプリ禁止ログを確認する場合に使用します。

    操作

    操作ログ

    ウィンドウの切り替えやファイルの操作ログを確認できます。

    操作解析

    操作ログをもとに、1日のクライアントの動きを分類したグラフを確認できます。

    最新操作ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新操作ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新の操作ログを確認する場合に使用します。

    プリント

    プリントログ

    ドキュメントを印刷した時刻/プリンター名/プリンターIPアドレス/ドキュメント名などを確認できます。

    プリント集計

    プリンター別/ログオンユーザー別に印刷状況を確認できます。

    最新プリントログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新プリントログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のプリントログを確認する場合に使用します。

    Webアクセス

    Webアクセスログ

    Webサイトにアクセスしたログを確認できます。

    最新Webアクセスログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新Webアクセスログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のWebアクセスログを確認する場合に使用します。

    アプリID監査

    アプリID監査ログ

    業務アプリのID作成やログインなどの操作を確認できます。

    最新アプリID監査ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新アプリID監査ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のアプリID監査ログを確認する場合に使用します。

    メール

    メール送信ログ

    メールを送信した時刻/送付先/件名/添付ファイルなどを確認できます。

    最新メール送信ログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新メール送信ログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新のメール送信ログを確認する場合に使用します。

    通信デバイス

    通信デバイスログ

    クライアントが通信デバイスに接続した日時/機器名/アドレスなどを確認できます。

    最新通信デバイスログ

    選択したクライアントに直接通信して、ローカルに保存している最新通信デバイスログを確認できます。

    データ更新を待たずに、最新の通信デバイスログを確認する場合に使用します。

サーバーから取得したログを分析する

ドメインへのログオン/ログオフや監視サーバー内のファイル操作のログの確認、監視フォルダーごとのアクセス状況を確認できます。
  1. [サーバー]タブの 管理 をクリックします。
  2. 「ログ」カテゴリーのメニューをクリックし、サーバーから取得したログを閲覧します。
    「サーバーの管理」メニュー
    ドメインログオンログオフログ

    ドメインへログオン/ログオフしたクライアントのログを確認できます。[ドメインログオンログオフログ]は、ツリーでWindows用サーバーエージェント(SA)アイコンを選択したときに限りクリックできます。

    サーバーファイル操作ログ

    監視対象フォルダー内のファイルを操作したログ、およびサーバーへの接続/切断のログを確認できます。

    サーバーファイル操作集計

    監視対象フォルダー内のファイル操作ログの集計を確認できます。

セグメントから取得したログを分析する

ノードがネットワークへアクセスしたログを確認できます。どの機器からいつアクセスされたかを確認できます。
  1. [セグメント]タブの 管理 をクリックします。
  2. 「ログ」カテゴリーのメニューをクリックし、セグメントから取得したログを閲覧します。
    「セグメントの管理」メニュー
    ネットワーク接続ログ

    ノードがネットワークへアクセスしたログを確認できます。