Windowsサーバーを監視するための設定をする

監視するWindowsファイルサーバーのログ取得設定やアラーム設定を行います。

ポイント

ログ取得には、コンソールの設定だけでなく、監視対象のサーバー側で設定が必要です。取得する情報により必要な設定が異なります。サーバーでの設定については、C9-431「導入ガイド」を参照してください。

監視するサーバーのログ取得

Windowsファイルサーバーで監視対象のフォルダーのファイル操作を取得できます。また、監視対象のサーバーへの接続/切断のアクセス情報を取得できます。

詳細は、監視するフォルダーのサーバーファイル操作ログを取得するを参照してください。

ログフィルター

管理上必要のないログを取得しないようにフィルターできます。

詳細は、取得するファイル操作ログのフィルターを設定するを参照してください。

フォルダーの容量監視

監視するフォルダーを設定し、アラームを設定できます。

詳細は、フォルダーの容量を監視するための設定を行うを参照してください。

特定操作アラーム

監視対象のサーバーへの業務時間外の操作や接続失敗をアラームに設定できます。

詳細は、特定の操作をアラームに設定するを参照してください。

ドメインへのログオン/ログオフ

ユーザーのドメインへのログオン/ログオフを取得できます。

詳細は、ドメインコントローラーサーバーへのログオン/ログオフを取得するを参照してください。